2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
就職し、気分転換と気合い入れのためにまつ毛パーマに今日いきました。 以前はマツエクも試してみたのですが、私の場合には、マツエクののりが肌に合わずかゆくなったのと落ち方があまりキレイでないのでやめました。昔(20代の頃)のまつ毛パーマはクルンとカ…
今日は就職が決まり、失業認定最終日のため、ハローワークに出頭しました。 ハローワークは8時半からですが、次々と人が入ってきます。ハローワークの雰囲気にも慣れた頃でした。 名前を呼ばれ、再就職手当の申請説明がありました。就職証明書は会社の総務担…
お題「昨日食べたもの」 昨日食べたものは、夕食は手作り冷凍弁当です。 玄米、ミートソース、炒り卵、ほうれん草ナムルが入っています。 昨日、冷凍弁当をつくるために前に作った最後の1個を食べました。冷凍されているので逆さにしてプリンみたいにパカっ…
100本記事を書いたら、収益化をしてみようと100本を目標に文章を書きました。 そして、1本前の記事で100本達成しました。 最近、はてなブログの収益化の記事を読んでみたのですが、色々手続きがあり、私にとっては現時点では収益化の手続きは少し難しいと感…
いよいよ初出勤前日になりました。今日は早朝うとうとはしていました。5時半に起床。朝のルーティーンをやって(今日は化粧はまつ毛パーマに行くのでしない)、こうして文章を書いています。 前日の夜に、先生からLINEで「明日はパソコンを持ってきてくださ…
最近、パソコンのwifiが調子悪い気がします。しかもブログをアップする時に限って OFFになってアップができない!という状況が発生しています。 初めてこの状態になった時は「たくさん書いた記事が0になってしまった…。また書き直ししなければ。」と焦った…
今日はもう初出勤までカウントダウンです。別記事でも書きましたが、出勤日の弁当をまとめて作りました。職場で使うカーディガン・シューズも用意しました。 気持ちは、今日は晴れているのか、具体的に準備をしているのか、落ち着いています。朝は雨が降って…
11月1日から就職しますが、そこではお昼準備が必要です。以前の職場は病院だったので検食が昼食を兼ねていました(朝食・夕食もあり1日3食検食していた。もちろん全部食べる必要はなし)。次の職場では自分で用意する必要があります。とはいっても昼食を…
昨日、ニトリに行って部屋の角における棚を買い、夫に組み立ててもらいました (夫よいつもありがとう。私は組み立て苦手なので助かります)。 さて、組み立ててもらったはいいが、何を置こう。仕事関係のものや手続き関係の書類等を置く予定であるが、納戸…
化粧の練習と仕上がりを確認するために、2回化粧シュミレーションをやってみました。今回は3回目です(1,2回目読んで頂けた方には内容が重複してすみません。) 今回の内容 昨日の組み合わせだと乾燥で部分的にヨレが出たので、化粧下地を変更。 化粧下…
今日は違うファンデーションで化粧シュミレーションをしてみました。 ①1回目の組み合わせ 化粧下地:ポール&ジョー ラテウー エクラ ファンデーションプライマーN01 WATTEREクッションファンデーションマットカバー 01ナチュラルベージュ →いい感じにツヤ…
今は朝だ。休職中だとこの時間がどうしても持て余す。だいたい9時からお店や公共機関、病院が開くのでこの時間をどうすごすかだ。今日はブログを書いたのはこれで4本目だ。今日はなんだか書かずにいられない。これを書いたらウォーキングをしようと思う。 前…
いよいよ、初出勤(11月1日)の3日前になった。正直かなり意識している。 シュミレーションで朝は出勤日とほぼ同じ時間帯の朝6時(始まってからは心配なので5時半に起床予定)で過ごしている(実は休職中もほとんど6-7時に起床なのであまり変わっていない)…
最近、2食を主食をしっかり食べると体重が増える。うつで休職して体調が悪かった時とくらべ、じわじわ4㎏増えている。元気なのはよいが、ウォーキングしても減らないのであるから、自分では食べていないつもりでもエネルギーオーバーしているのであろう。こ…
お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」 行きたい国は色々ありますが、やはりオーロラが見える国に行きたいです。 調べると、フィンランドやカナダ他北欧の国が該当するみたいです。真っ暗な空に 光の不思議なカーテン。オーロラを見る…
今日は2か月ぶりに着付け教室に行きました。夏休みが8.9月でお休みでした。 現在は月1回のお稽古です。先生が90代とご高齢なので今は月1回になりました。 今日のお稽古は、「留袖(とめそで」です。既婚者の第一礼装として、現在は新郎新婦のお母さんが着る…
お題「10年以上愛用しているもの」 バッグは、リュック派?肩掛け鞄派?私はリュック派です。 10年以上愛用しています。それはレスポートサックのリュックです。 軽くて、丈夫で、それなりのブランドで(しるひとぞ知る)、ポケットがいっぱいついていて洗え…
お題「思い出の食べ物はありますか?」 今までたくさんの食べ物を食べてきましたが、思い出の食べ物は私の中では 「コロッケ」です。 それは小2の頃、私は親に「スイミングスクールに通いたい」とお願いして(肥満児で体育が苦手だったのでせめてプールで泳…
今日は、朝から化粧シュミレーションをしてみました。朝化粧して、マスクをして 夕方どんな感じになるかを確認するためです。(化粧方法については別の記事に) 鏡を見ると、毛穴落ちはやはりしています。マスクの上部と口周りは化粧が落ちています(飲食し…
今週のお題「秋服」 秋は、「夏っぽい秋」と「冬っぽい秋」に分かれる気がします。 今はまだ「夏っぽい秋」なので、私の場合、下は半袖のTシャツかブラウス、長袖シャツにカーディガンというスタイルが多い気がします。 「冬っぽい秋」は、長袖シャツかブラ…
まだ就職していないので、時間があるためブログを今は1日2-3本書いている。 とはいっても、だいたい1テーマ500~900文字位です。ブログ始めると気になるのは、 やはりアクセス数です。始めたばかりは、1日2-3アクセス位、1日1アクセスの日もありましたが、最…
今日は実家に寄ったついでに、母の選挙(小学校が会場)の帰りに散歩しました。 久しぶりに小学校に入りました。少年野球をやっている人々を見ながら待ちました(校舎には入らないため)。校庭を1周し、外に出ました。 近くの蓮寺に向かいました。大きな蓮のある…
普段、私は化粧をしない。すっぴんだ(前職もコロナからマスクだったのでほぼすっぴんで した)。11月から就職するのでさすがに化粧は少ししようと思い、久々に化粧品を買った。前に買ったものも再使用する。 次はクリニックなのでマスクをするのだけれど、…
現在、着付け教室に月1回通っています。開始したのが2004年。今年で20年経過します。しかし、途中約9年お休みしていたので実質は11年位です。 自装(自分で着る)、他装(人に着せる)は一応できます。一応というのは着せられるというレベルで「きれいに手…
昔、自分のファッションセンスは0だった。小学校の時からまずイケてない。 肥満児でもあり、そのころはユニクロとか安くておしゃれな服屋さんがなかった。 しまむらも昔はおばちゃんファッションのものしか売っていなかった。 そしてサイズ展開が少なかった…
お題「高校生に戻ったらしたいこと」 私の中・高は自分にとって大大暗黒時代だった。肥満・メガネ・コミ障(男子)・生来の体質(ヒフ・ワキガ)明るい将来が見えなさ過ぎて、当時の自分は自分が好きになれなくて、特に高校時代は勉強や部活をそこそこやりつ…
いよいよ再就職の日が近づいてきました。11月1日から、クリニックに就職します。 糖尿病専門医のいるクリニック。とはいっても、管理栄養士採用はクリニックでは初めてで、栄養指導の運用を1から先生やスタッフと一緒に創っていくという事だそうです。11月…
お題「自分にとってお守りのような曲5選」 世の中に曲は無数にある。私が生きてきた中で今まで何曲聞いてきいただろうか? 今日は自分が、お守りのような曲を5曲紹介します。 1.I AM THE BEST (2NE1 テュエニーワン) 多分K-POPの中で一番好きな曲。とに…
私は見たにも実際にも元気だ。けれど今複数の病院に通院している。 通院している病院 皮膚科 耳鼻科 歯科 心療内科 皮膚科は先天性の皮膚疾患(先天性表皮水疱症 遺伝子レベルの疾患)があり、かゆみ止めの内服と塗り薬を処方されている(対処療法)患部も限定…
最近耳鼻科に週1で通っています。 嗅覚障害が以前からあり、治るのを諦めていましたが、やはり改善したい!と強く感じて治療を再会しようと決心しました。 治療の内容 Bスポット治療 点鼻薬塗布 漢方薬服薬 嗅覚トレーニング(自費) Bスポット治療とは、両鼻…