イベント
今年少し話題になったタイミー。タイミーはアプリで自分のプロフィールを登録しておくとスキマ時間を利用してバイトができるアプリです。 以前から、橋本環奈ちゃんがCMをしていたので少し気になっていましたが、とある番組でタイミーについての特集のTVをや…
入職してから、1ヶ月半以上経過、忘年会に参加しました。 入職後すぐに忘年会のお知らせが来て、どんな様子かわからないけど、まずは参加してみようと思い、出席を伝えました。 この日は午前中仕事だったのですが、事務員さんひとりで私が2人目という本来の…
体重 56.2kg(−0.05) 体脂肪率 33.1%(+0.8) 今日は会食があるので昼マイクロにします。 →と思ったのですが、仕事で疲れたので昼は韓国春雨の辛チーズ味を食べました。 なので今日はマイクロダイエットは使用なしです。 夕食は、洋食系でした。シーザーサ…
体重 57.25kg(+0.5) 体脂肪率 34.3%(+0.9) 増加理由;朝たまごサンド2個、ハッシュポテト2個 夕 マイクロ+カブの味噌汁 昼は変わらず。 最近寒いのでウォーキング量の減少 やはり食事量が増加すると増えますね。 今日は年末の締めの墓参りに行きまし…
私はK-POP好きです。2NE1(テュエニーワン)というガールズグループが結成15年で再結成しカムバック(2016年に一度解散している)したライブに夫婦で参戦しました。 2NE1は2009年に結成し、2015年位まで活動していましたが、事務所の都合により解散してしま…
今日は着付け教室なので、朝着物を着ました。今日はリユースショップで買った着物を初めて着ます。薄い藤色地に六角形の中に文様がはいった細かい模様のちりめん地の小紋(普段着~少しお出かけ用)です。帯も初めて締める帯で、これは自分でメルカリで買い…
昨日映画を見に行き、サイゼリアで食事をして、最後にクレーンゲームをしました。 クレーンゲームは、12年前から夫婦でやっています。きっかけは、とあるショッピングモールのゲームセンターにあったクレーンゲームで夫が小さいテディベアを1回で取った事で…
昨日、映画「破墓(パミョ)」を見に行きました。終了後近くのサイゼリアに寄りました。そこのサイゼリアは、初めてです。 サイゼリアは安いメニューで有名なので、夫と2人でメニューをあれこれ決めて注文しました。注文は、最近よくあるタッチパネルや、昔…
甥っ子がヒップホップダンスを習っていて、ダンスの発表があるので両親・夫と4人で見に行きました。新狭山スカイロードまつりという地元毎年秋にやるお祭りで新狭山駅前を歩行者天国に、交差点をダンスのステージにしてダンススクールの発表があります。発表…
今日は年に一度の川越祭りの日です。 川越祭りは市民にとっても観光客にとっても待ちに待ったお祭りです。お祭りは市内各町が山車(だし)を出して、人が中に乗ってお囃子をしながら、外の人が山車を引っ張って街中を練り歩きます。 町の山車が鉢合わせたら、…
11月1日からいよいよ入職!と気持ちを整えている日々ですが、ある日総務部担当の方より、クリニックの懇親会へのお誘いメールを頂きました。思わず2度見しました。 まだ入職前なのに懇親会に参加しても大丈夫?初対面の人と懇親会なんて大丈夫? (正確には…
バスの関係で早めに着いたので早く来院して受付して待ちました。呼ばれて着替えセット、検査着、ディスポパンツ、ディスポスリッパ、小物入れバックを頂き着替えました。はじめに点滴をさしてもらいました。検査室ではメガネを外し小物入れに入れました。初…
いよいよ、内視鏡(上部・下部)の当日です。当日は、下部(大腸)内視鏡もあるので 便をきれいに出し切っておかねばなりません。そのためには、サルプレップという経口腸管洗浄剤を水を飲みます。サルプレップ120mlを10分かけて飲み、その後水を250mlを2回…
母の希望シリーズでミュージカル、オペラ、歌舞伎など見たいとのリクエストあり。オペラは先日見たので、今度はミュージカルを見ようと計画。 昔ライオンキングを見てよかったのでライオンキングをネットで急遽チケットを取り、本日観覧。東京有明の劇場に向…
今日は、母と音楽鑑賞に行きました。オトムスビ・フェスティバル2024という音楽 イベントです。5部制に分かれていて、私達は室内楽、ピアノ、オペラに参加。いろいろ詰め合わせのイベントです。 ウエスタ川越小ホールで開催されていました。私達は大ホール…
3日目。最終日。最終日は帰るだけの日と設定しました。 チェックアウトの時間まで部屋でおしゃべりをして、10時にチェックアウト。帰りに 昼食は群馬の有名な「いっちょう」に行くため、向かいました。まだ11時のオープンに時間があるので、隣のスーパーに止…
2日目の朝と3日目の朝(2泊したのです)に無料座禅を体験しました。 座禅と言っても、お坊さんがパーン!とやるのではなく、瞑想に近い感じです。 優しい座禅です。初めに、境内の竜の彫り物についての説明があり、次にお寺の歴史の説明をお坊さんがしてくだ…
2日目はメインの富岡製糸場に行きました。のんびり旅行は中高年3人組ですので、 1日につき1か所のみという非常にゆったりスケジュールです。富岡製糸場は世界遺産んに2014年に選ばれました。製糸場の歴史を見たりして知ったのは、昭和62年位まで操業…
宿は、お寺の宿坊を今回選んでみました。 部屋は広くてベッドが2個、布団がひとつ敷いてありました。ゆったりとしたソファがあり部屋専用の露天風呂もあります(温泉ではありませんが湧水を沸かしたお湯です)。 夕食は、精進料理ではないですが、お肉料理(す…
群馬は隣の県だけどほぼ行った事が無い。今回は富岡製糸場に行くために2泊というゆったりスケジュールで計画した。 9時に近隣某所を出て、10時過ぎには前橋に到着。バームクーヘン屋さんであんドーナツとバームクーヘンを買い、伊勢崎の銘仙着物の店へ。 今…
昨日母と音楽会(ピアノ・サックス・クラリネットのアンサンブル)に行く途中での出来事。 自宅から最寄りの駅に着き、そこの駅ビルで昼食を食べて、都内の会場に向かう予定であった。チェーン店系の定食店に入り、そこでメニューを注文し、待っていた途中に…