日々のくらし
今週のお題「買ってよかった2024」 今年買って良かった品は65型有機ELテレビです。 その製品は、リユースショップで出逢いました。以前から夫が65型の有機ELテレビが欲しいと言っていました。リユースショップは自宅に1番近いオフハウスです。 たまたま散歩…
体重 57.4kg(+1.2) 体脂肪率 33.6(+0.5) 昨日はマイクロダイエット使用せずに、夕食忘年会で調整せずに食べました。 予想通り体重が増えたので今日、明日で調整します。 今日は液体タイプの抹茶味を飲みました。 昨日疲れと今日は寒いので散歩はお休み…
体重 56.7kg(+0.25) 体脂肪率 33.4%(−0.2) 今日は味です。 淡々と仕事頑張ります。 今日は淡々と頑張りました。疲れました。明日の休みが嬉しいです。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
体重 56.5kg(−0.5) 体脂肪率 33.6%(−0.6) また56kg台に戻りました。 今日はトマトパスタ味です。 今日はずっと動いていました。寒いのようですが、全然寒くありませんでした。 インフルが流行っているので気をつけたいと思います。 ランキング参加中【…
体重 57.0kg(+0.2) 体脂肪率 33.0%(-1.0) 便が出ていないのと、夕食時間が遅かったのが影響していると思います。 ライブの時は、帰宅1時間半前にサンドイッチを1個食べて、帰宅してマイクロダイエットを 飲んだりしました。それで夕食の外食をしなくて…
体重 56.8kg(+0.25) 体脂肪率 34.0%(+0.4) 今日もライブ観戦に行きました。抹茶味を飲みました。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 今年読んでよかった本は、叶井俊太郎さんが出した「エンドロール」という本です。 ざっくりいうと、末期がんの叶井さんと文化人15人の余命半年での対談という珍しい本です。この本を知ったのは、YouTubeの…
今年、書いてよかったものは、やりたいこと、こうしたいことをノートに書く事でした。 今年当初は昨年の8月に退職して、休職中で時間がありました。その時に自分でやったことは ノートに実現したいこと、こうしたい事を頭の中から引き出す作業という形で書い…
体重 56.3kg(-0.35) 体脂肪率 33.2%(+0.3) 今日は仕事は穏やかに出来ました。 マイクロは、カルボナーラ味にしました。 塩味はやや薄めですが、食べ応えのあるねじれパスタでした。 明日、明後日はイベントがあるのでマイクロはお休みかもしれません。 ラン…
体重 56.8kg(-0.1) 体脂肪率 33.9%(+0.7) 風邪は8割方回復してきましたが無理しないようにします。 今日はクワトロチーズリゾット味です♪美味しかった。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
マイクロダイエットを始めた事、寒くなってきたので白湯を飲むようにしました。 白湯って昔はなにがいいんだろう、単なるお湯じゃんと思っていました。 白湯のおいしさが中年になるとなんとなくわかるようになり、お茶類も好きだけど一番いいのは飲んだ後に…
体重 57.35㎏(+0.1) 体脂肪率 33.4%(+0.1) 今日は液体タイプのミックスベリーを飲んでみました。粉っぽさは無く、すぐに溶けました。ベリーの味が美味しかったです。飲んだ後は、すぐに白湯を2杯飲みます。 午後は家にいてゆっくりしていました(2時間…
体重 57.2kg(−0.45)体脂肪率 33.3%(+0.3) 今日は、仕事で疲れたので暖かいリゾットタイプ(クワトロチーズ)を食べました。 お米や具をふやかすのにお湯を入れて3-4分かかります。その上にチーズの入った粉末を入れて混ぜます。味は、チーズがしっかり…
体重 57.7kg(ー0.25)体脂肪率 33.0%(−0.6) 今日は、キャラメルシリアル味です。 味はキャラメル液がしっかりしていて、シリアルも硬すぎずに美味しかったです。 食後、15分位で満腹感が出ました。食べた後に白湯を飲みました。夕方6時に食べ初めて15分位に…
お題「ブログは何処で書いている?」 ブログは、基本自宅で書いています。病院の待ち時間に下書きで書いている事もあります。 今の目標は、1日1記事を書く事にしています。ブログを始めた頃に比べると、少しネタが少なくなってきた感だったり、マンネリ気味…
朝の体重 57.95kg 体脂肪率33.6% 夕食をマイクロに置き換え。今日はオレンジ味。オレンジジュースのプロテインでオレンジ味がしっかりしていてよかったです。できあがりを2回に分け、カップに入れてゆっくり飲んでいます。その後、白湯を1〜2杯飲みます。 明…
昨日からマイクロダイエットを始め、夕食のおかずを朝食に食べることにしました。 今日は肩が凝ってる感じがします。早めに寝たのですが。 夫が作ってくれたおでんを食べました。一昨日作ったので、大根やこんにゃくは味が染みておいしかったです。 今日は、…
今週のお題「生活の知恵」 今週のお題は難しいです。うーん、と唸ってしましました。自分の書いた事がすでに 多くの人に広まっているかもしれないし、とか考えてしまいます。 考えた結果、私は「ズボラ味噌汁」を実際行なっています。 方法は簡単。私は合わ…
いよいよ12月から栄養指導が始められそうです。それと関連して自分で体験してみたいと思うことがあります。 それは、マイクロダイエットです。栄養指導を始める患者さんで高度肥満の方がマイクロダイエットをやってみたいという患者さんがいるそうなのです。…
今日は休みなので、散歩をしました。夫のレンタルdvdを返却のついでに駅の方のリユースショップに行きました。 自分が好きな色オレンジ色のショート丈カーディガンと、仕事用の紺のロング丈カーディガンを買いました。途中、スーパーのフードコートで休み、…
今日はポイント3倍デーなので、近隣スーパーに買い物に行きました。ネギ、卵、鶏ひき肉、トイレットペーパーを買う為です。ネギは高いと聞いていたのですが、5本位入った細目のねぎ埼玉県産が198円(税抜)、3本入った茨城県産ネギ149円があったので、少し…
今日は、3家合同の誕生日会(私と夫、両親、妹家族)で毎年開催しています。 11月は、父、妹、下の甥っ子の誕生日です。場所はいつも同じお寿司屋さんです。 いつも御座敷個室です。食事をしながら今回は妹のピアノ発表会のテープをカセットデッキで聞いたり…
仕事でパソコンバッグを持ち帰りするのが、だんだん面倒になり(本当は職場の栄養士用のパソコンを買って欲しいのだけれどまだそれは必要性が出てきてから考えてみます。食品サンプルの方が欲しいので。) 今回は、以前買ったipadのキーボードでこれを書いて…
インスタグラムをみていたら、デリケートゾーンのにおいケアの製品の広告がありました。 初回は税抜1,990円だったので数日前に申し込んでみました。昨日製品が届きました。 製品は「YURiiRO」という製品でまるいころんとしたフォルムの中にオイルが入ってい…
この前の吹奏楽フェスティバルで、吹奏楽編曲者で有名な森田一浩さんがお亡くなりになっていたので、ウィぺディアで年齢を調べていたら、小長谷宗一さんが出てきたので開いてみたら、私が探していた曲名が出てきました。 私は環太平洋 マーチ位にしか覚えて…
今日は結婚記念日です。その前倒しのお祝いで、時々行くハンバーグ専門レストラン 「爆弾ハンバーグ フライングガーデン」に行ってきました。 フライングガーデンは、栃木、群馬、埼玉、茨木、千葉で展開するチェーン店です。 創業は1976年、チェーン店展開…
使っていたUSBメモリは物理的に破損し、使用できなくなっていた。パソコンのマウスも充電ができなくて最近使えなくなった。そのため、新しく買いなおす事にした。 以前は値段が安い物をかっていたが、USBメモリは日本製ではない外国製だったので修理代が高く…
今週のお題「絵本」 秋なので本を読むのにもいい季節ですね。最近は動画ばかり見てしまってめっきり本を読む機会が減ってしまったと思います。 私が時々気になっている絵本、思い出す絵本は「ぐりとぐら」です。 たしか、ぐりとぐらというキャラクターが、大…
お題「何をしているときが一番楽しい?」 着付けは楽しい。準備はめんどうですが。着物を着ると少し気分転換になるというか また違った自分を演出できる。柄の組み合わせや着物と帯のコーディネイトを考えるのも好きです。これに帯揚げ、帯締めが入るとまた…
お題「思い切ってやめてみた事」 これは化粧ですが、仕上げのパウダーですね。以前はセオリー通りに仕上げにパウダーを使用していました。すると年々夕方になると毛穴落ちが目立ってきて、「何故?」と原因がわからなかったのですが、化け子さん(YouTuber …