我が家で時々作る(夫時々私)料理で、ガーリックポークソテーがある。
昨日ははじめチキンソテーにする予定だったのが、半額のポークソテー用の肉2枚を
夫がゲットしたので昨日の夕食は急遽ポークソテーになりました。夫が作ってくれました(当家では料理のメインは夫なのであります。感謝。)
肉を筋切りし、塩・胡椒・ガーリックチューブ(本当は生のニンニクスライスやおろしが最高)をかけ、フライパンで両面を焼き、ふたをして蒸し焼きにするのだ。豚肉なので中はしっかりと火を通しつつ、通しすぎも硬くなるのでこのころ合いがポイントです。出来上がって、しょうゆを少し垂らしてたべると、肉汁じゅあ、肉がほくほくの美味しさが口の中いっぱいに広がります。外食もいいけれど、自宅のごはんはなにより
安いし好きな味付けで楽しめるのでしあわっせです。チキンは、これからなので
血のついた水分をキッチンペーパーでふき取り、余ったヨーグルトをまぶし、片面に塩・胡椒をふりかけて1枚づつラップして冷凍しました(これは私がやりました。)
うちでの食事でおいしいものを食べて一緒に美味しいといえるささやかな幸せに感謝です。