夫の職場の友人夫妻(ベトナム人の奥さん)のおうちに遊びに行きました。ご夫婦は8月末に引越しして、今回は引越し祝いという事でお祝いのケーキを買っていきました。
夕方からの集まりだったので、夕食は奥さんがベトナム料理を作ってくれました。
ブン(米粉の丸麺)をゆでたものに、豚肉のグリル、レタス・シソ・きゅうりの千切り、ナッツ(私は矯正中なので食べず)、ネギをのせてたれ(醤油ベースのベトナムの
調味料の配合味)かナンプラーをかけて食べる料理です。あとはベトナムの揚げ春巻き(市販)を食べました。両方とも初めて食べたのですがおいしかったです。たれは、やはりベトナム独特の配合なので、これはベトナム出身の方でないとできないなと思いました。揚げ春巻きは日本のものよりも小さくて食べると少し甘い感じでした。
食後には買ってきたケーキを食べました。イチゴのショートケーキおいしかったです。
ベトナムに行った時の動画(海でのリゾート、結婚式等)や、奥さんに私が浴衣を着付けをして差し上げました。浴衣は旅館のものしか来たことが無いとのこと。
浴衣がとてもよく似合っていて、近くのコンビニまで散歩に行きました。そこで
ソフトクリームを買って食べて帰りました。夜は浴衣がちょうどよい感じでした。
浴衣を着せてあげてとても喜んでくれて、写真も撮ってあげたり、旦那さんが奥さんを撮ったりして、また着物が着たいと言ってくれました。
今後も、食事や着付けを通して付き合いができたらなと思います。