最近、寒くなってきて緑茶(暖かい)ばかりを飲んでいるような気がします。
緑茶は実家にいる頃から飲みなれているお茶です。食後・食間には必ず飲んでいました。コーヒーは大人になってから夫が好きなので一緒に飲んでいますが、たぶん一人の時は緑茶ばかりになるような気がします。
緑茶の良い所は、飲んだ後に口をゆすがなくてもいい点です。コーヒーだとあの苦みやタンニンがついていてそれがそのままついていそうな気がするので私は飲んだ後にうがいをします(この点はきっと個人差があると思います。)あと、苦みの中にうまみと甘みを感じるので好きです。
朝のルーティーンでは、お湯を沸かして緑茶を保温ポットに入れるのと、保温カップに入れます。保温ポットは500mlなのでだいたい3杯位飲めます。今職場にこのポットで持っていっていますが、ちょうどよい感じです(職場にも水・お湯サーバーがあるのが
助かります)