最近、待ち時間をネットニュースやインスタグラムを見て時間調整するのに飽きてきました(でも見ています。見る時間が減りました)。
多分休職中にさんざん見たからだと思います。
YouTubeも寝る前に少し見る位になりました。
今はこうしてブログを書く事が時間調整のひとつになっています。待ち時間にちょこちょこ書く内容が意外とスターを頂けて、ありがたいなーと思ったり、書くぞ!と思って書いた文書はスターが付かなかった事もあります(このブログは自分が書いた記事にもスターを付ける事ができて驚きました)初期の頃は他の方からスター0の時、実は自分に1記事につき3つだけつけてました(今は自画自賛しない!と付けない事を試しています。)
ネタがない時は、お題ルーレットを使わせて頂いたり、今週のテーマ(見てもらう率高い?)を利用して記事を書いています。
自分の思いを文章にするともやもやが晴れたり、内容の整理ができますね。