管理栄養士ぺけちゃんの日記

管理栄養士ぺけちゃんの日常できごとや思いをつづります。

無事に終わりました

今日は午前は受付のお手伝い、午後は糖尿病教室でした。午前9時に会場に先に荷物を運ぶ事がオッケーとなり、荷物運び出しは台車2台を使いすんなり終わりました。受付のお手伝いは、今日はインフルエンザワクチンの方がとても多く(家族連れ多数)患者さん用スリッパが無くなりそうな勢いでした。血圧、体重測定の記録やワクチン問診票のご案内、使用後の消毒と、お手伝いだけどやることたくさんありました。昼休みなかなか取れず、12時30分(受付終了)に抜けて昼を食べて、12時55分に会場に行きました。係の方からもう中に入ってよいですよ、と言われ急いで入り、ひたすらパンフレットや資料、サンプルを机に並べてました。

先生や看護師さんも会場に入り、プロジェクターの準備をしました。参加者さんの受付をして、定刻には始められました。

 教室では参加者さんが熱心に話しをきいてくれていました。無事に終わりました。アンケートも概ね評価が良い感じでした。

 久しぶりに仕事したと実感しました。