今週のお題「生活の知恵」
今週のお題は難しいです。うーん、と唸ってしましました。自分の書いた事がすでに
多くの人に広まっているかもしれないし、とか考えてしまいます。
考えた結果、私は「ズボラ味噌汁」を実際行なっています。
方法は簡単。私は合わせ味噌でタニタの減塩味噌と八丁味噌を合わせているのですが、使った味噌容器に減塩味噌3、八丁みそ1位で入れ、市販のダシ粉を一緒に入れて混ぜてしまうのです。こうすれば、出汁を取らずにすぐに味噌汁ができます。前は味噌玉にもしていたのですが、それも面倒になり、まとめて作って必要な分だけすくって使うようにしています。
これに乾燥味噌汁の具やふえるわかめちゃんを入れお湯を注いだらすぐに出来上がります。
ダシ粉は天然のものか、食塩・化学調味料無添加のものあればたくさんだし粉を入れても塩分が気になりません。旨みを強くすれば塩分も少なくてすみます。
始めに合わせ味噌を作っておけばいいので楽です。